ま総研2000(まどの総合研究所ver.5.1)

みんながみんなその物事に興味があると思っちゃいけないよという精神で綴る備忘録

空前のタンスブームの到来…か?(新備忘録 #67)

   

よりによって2021年に義務化を目指すという、随分とあからさまなタイミングを目処にしているなあというのが、ちょっとした感想になる。

日テレNEWS24:「マイナンバー」銀行預金口座にも適用へ

【楽天市場】タンス の検索結果

こういうのは、給与所得分がある程度とっくに国に把握されている大多数の声や、「やましいところがなければ云々」論によって、結局は素通りになるのは目に見えているからなあ。

ちなみに、私のポジションとしては、私の番号(新備忘録 #28) でちらっと触れたとおり、なーんかそこまで政府を信用できるのかって言われると、ちょっとねえという感じになる。

で、今、なんとなく思ったのは、これをダシにして増税するよっていうことはたやすくなるだろうなあということ。

国民がもっている資産が、完全にわかるわけだから、これくらい徴収しても生きていそうだよねというギリギリ限界がわかることになる。年貢で困らないギリギリラインを設定できるので、支配者にとっては便利である。

そこまでギリギリ設定にはしないだろうし、あるいは、NHKや産経あたりがちょこっと出していた預金封鎖とまでは行かないわなと楽観論を出すにしても、預金封鎖をチラつかせながらの増税するという手段は、より一層たやすくなるだろう。

ちょっと情報を小出しにしつつ危機感煽れば、誰だってコロッと転がるもの。そっちを避けるために、税金増やすのなら止む無しという、どこかで聞いたような話の流れですね。

そういっておいて、ちゃんと目的のことに使ってたのかどうかっていうのは、今日、耳、日曜ってわけだ。

なーんか、考えすぎならいいんだけどなあ。なんかなあ。

1年前の記事(2014年3月10日-11日)

VAIO PCG-FX55V/BPの中のHDDをBUFFALOのSSD(SHD-NH64PU2)に交換した時のログ
落とし穴 備忘録665回

 - 備忘録