本屋偵察(新備忘録 #196)
久々にふらーっと実店舗の本屋を偵察して、なんとなく、脳のトレーニング系の本と、英語勉強の本が、ちょっとだけ推されていた気がした。
まあ、他の店舗との比較はしていないので、その店舗だけの特性なのかもしれないけれど、なんかあるのかなあ。
まあ、英語本に関しては、新年度を前にどうぞという側面もあるだろうし、リクルートメント絡みで、ほれほれ今のうちにやっとけという側面もあるだろうから理解できるとして、脳のトレーニング系の本は一体なんなんだろう。
ちょっと、ここら辺の感性が完全に鈍っているからなあ。もしかしてちょっとしたブームなのかなあ。
1年前の記事紹介(2015年3月4日)
あからさまなやっつけ記事(新備忘録 #64) 
ダークネスな格言(新備忘録 #63) 
Pick Up
- 
													 1 1
- 
					Macbook air Mid2012 のバッテリー交換を行おうとして右往左往したときのログ(前編)やったときのログシリーズ、バッテリー交換編 
- 
													 2 2
- 
					Macbook Air Mid2012 のバッテリー交換をしたときのメモ(後編)バッテリー交換後編。 
 
											